Java版のマインクラフト(Minecraft)でホワイトリスト(Whitelist)を有効にしたり編集したりする方法について紹介します。
ホワイトリストは特定のプレイヤーのみをゲームに参加できるように制限するための機能です。
ホワイトリストが有効になっていない場合、サーバーの IPアドレスさえ分かれば誰でも接続できてしまいます。
身内だけで遊びたい場合など、接続するプレイヤーを絞りたい場合はホワイトリストを活用しましょう。
以前にホワイトリストを有効にしておらず、身内だけで遊ぶためのサーバーに知らないプレイヤーがログインしていて、驚いた記憶があります。
そのプレイヤーは何をするでもなくすぐにログアウトしていきました。
単純に接続する IPアドレスを間違えた可能性もありますが、何かの意図(荒らし、サーバーの脆弱性を利用した攻撃など)でアクセス可能なマイクラサーバーを手当たり次第探し回っていたという可能性を考えると、ちょっと恐ろしくなりました。
目次
設定の流れ
ホワイトリスト機能は、「ホワイトリストの機能を使うかどうか」と「誰を許可するか」という 2つの設定に分かれています。
そのため、ホワイトリストを使うためには、以下の流れで設定を行います。
- ホワイトリストを有効にする
- 接続を許可するプレイヤーをホワイトリストに追加する
ホワイトリストの有効化/無効化
ホワイトリストの機能を有効にしたり無効にしたりするには、「whitelist on/off」コマンドを使う方法と設定ファイル「server.properties」を編集する方法の 2つがあります。
whitelist on/off コマンド
サーバーコンソール
サーバーコンソール上で「whitelist on」と入力することで、ホワイトリストを有効にすることができます。
無効にしたい場合は「whitelist off」と入力します。
チャット画面
オペレーター権限(op権限)を持ったプレイヤーであれば、ゲーム内で「/whitelist on」と入力することでもホワイトリストを有効にできます。
無効にしたい場合は「/whitelist off」と入力します。
プレイヤーにオペレーター権限を付与する方法については、以下の記事もご参照ください。
【マイクラ】オペレーター権限(op権限)の付与方法(Java版)
設定ファイル(server.properties)
サーバー上にある設定ファイル「server.properties」に「white-list」という設定項目があります。
この設定項目に true を設定すると、ホワイトリストが有効になります。
逆に false にすると無効になります。
ただし、設定変更をゲームに反映するためには、マイクラのサーバープログラムの再起動が必要です。
ホワイトリストへの追加/削除
ホワイトリストを有効にした後は、接続を許可するプレイヤーをリストに追加する必要があります。
ホワイトリストを編集するには、「whitelist add/remove」コマンドを使う方法と設定ファイル「whitelist.json」を編集する方法の 2つがあります。
whitelist add/remove コマンド
サーバーコンソール
サーバーコンソール上で「whitelist add プレイヤー名」と入力することで、指定したプレイヤーをホワイトリストに追加することができます。
ホワイトリストから削除したい場合は「whitelist remove プレイヤー名」と入力します。
チャット画面
オペレーター権限(op権限)を持ったプレイヤーであれば、ゲーム内で「/whitelist add プレイヤー名」と入力することでも追加できます。
ホワイトリストから削除したい場合は「/whitelist remove プレイヤー名」と入力してください。
プレイヤーにオペレーター権限を付与する方法については、以下の記事もご参照ください。
【マイクラ】オペレーター権限(op権限)の付与方法(Java版)
なお、コマンドで追加(または削除)したプレイヤーの情報は自動的に「whitelist.json」ファイルにも反映されます。
設定ファイル(whitelist.json)
サーバー上にある設定ファイル「whitelist.json」に接続を許可するプレイヤー名を記述することで、特定のプレイヤーをホワイトリストに追加することができます。
以下の画像のような形式で記述されています。
各項目の意味は以下の通りです。
項目 | 意味 |
---|---|
uuid |
UUID(Universally Unique Identifier)は、すべてのプレイヤーに重複しないように割り当てられている ID です。 サーバーコンソールで「list uuids」コマンド、またはゲーム内で「/list uuids」コマンドを実行すると、ログインしているプレイヤーの UUID を確認することができます。 その他、ブラウザで以下の URL にアクセスすると UUID を確認することができます。 |
name | マインクラフトのユーザー名(プレイヤー名)です。 |
なお、マイクラのサーバーを起動している状態で「whitelist.json」を修正した場合、修正した内容はゲームに反映されていません。
修正した内容を反映するためには、マイクラのサーバープログラムを再起動するか、「whitelist reload」コマンドで「whitelist.json」の内容を再読み込みさせる必要があります。
「whitelist reload」コマンドを使う場合、サーバーコンソール上で入力してください。
もしくは、オペレーター権限(op権限)を持ったプレイヤーであれば、ゲーム内で「/whitelist reload」と入力することでも「whitelist.json」の内容を再読み込みさせることができます。
プレイヤーにオペレーター権限を付与する方法については、以下の記事もご参照ください。
【マイクラ】オペレーター権限(op権限)の付与方法(Java版)
ホワイトリストの内容確認
ホワイトリストに現在登録されているプレイヤーを確認したい場合、「whitelist list」コマンドを使う方法と設定ファイル「whitelist.json」を確認する方法の 2つがあります。
whitelist list コマンド
サーバーコンソール
サーバーコンソール上で「whitelist list」と入力します。
チャット画面
オペレーター権限(op権限)を持ったプレイヤーであれば、ゲーム内で「/whitelist list」と入力することでも「whitelist.json」に登録されているプレイヤーの情報を確認することができます。
プレイヤーにオペレーター権限を付与する方法については、以下の記事もご参照ください。
【マイクラ】オペレーター権限(op権限)の付与方法(Java版)
設定ファイル(whitelist.json)
「whitelist.json」ファイルの内容を直接確認することで、ホワイトリストに登録されているプレイヤーを確認できます。
皮脂や唾、手垢、汗などで表面は見えない雑菌だらけです。 衛生上も問題ですし、気持ち良く使うためにも、こまめに拭きとってキレイにしましょう。